警備員指導教育責任者
基本編練習問題
問題631
次の文章は、警備員教育についての記述です、誤っているものを選びなさい。
① 1級検定合格警備員で、当該検定に係る業務に従事する場合は、基本教育及び業務別教育が免除される。
② 2級検定合格警備員にあっては、6時間以上の業務別教育を年度ごとに受ける必要がある。
③ 警備員指導教育責任者資格証の交付を受けている者の新任警備員の基本教育は免除される。
④ 教育の免除の対象とならない一般警備員の基本教育及び業務別教育は、年度ごとにそれぞれ6時間以上行う。
⑤ 機械警備業務管理者の資格を有する現任警備員の業務別教育は、年度ごとに6時間以上行う。
ヒント↓↓↓
◎この問題の関連記事
警備業法施行規則と警備員等の検定等に関する規則の改正
・次の問題へ→→→問題632
コメント