スポンサーリンク

問題664、刑法、財産を害する罪(窃盗罪)(指教責2号)

警備員指導教育責任者

基本編練習問題

問題664

次の文章は、刑法、財産を害する罪(窃盗罪)に関する記述です、誤っているものを選びなさい。

  1. 窃盗罪は、盗んだ対象が他人の占有する財物であることが必要である。
  2. 窃盗罪は、不法領得の意思(不法に自分のものにしようとする意思)があることが必要である。
  3. スリや万引きのようにひそかに盗み取る(窃取する)行為を窃盗罪という。
  4. 「窃取する」には、他人の前で強引に奪い取る行為は含まれず、この場合は強盗になる。
  5. 窃盗の実行に着手してものを盗もうとしたが盗まなかった。これは、窃盗未遂罪が成立する。

ヒント↓↓↓

◎この問題の関連記事

刑法、財産を害する罪(指教責基本)

スポンサーリンク

・次の問題へ→→→問題665

コメント