警備員指導実施簿

スポンサーリンク
警備員指導実施簿

警備員指導実施簿6

久々にこのテーマでの投稿です。 先日、警備員指導実施簿についてのコメントをいただきました、 お勤め先で、警備員指導実施簿を作成しておられるとのこと、 そのことについて釈然としないものを感じておられるご様子。 それに対する私のコメントについても釈然
警備員指導実施簿

警備員指導実施簿5

歩行者、一般車両優先は交通誘導の基本です。 交通の流れや、作業の円滑を考えると微妙な判断の場合もありますが、歩行者最優先、一般車両優先での誘導を必ず行うこと。 作業員さんと仲良くなると、ついやってしまいがちなのが「ちょっとこれだけ通させて」と言われた場合、しょうがないなぁ〜と思いつつ一般車両を待たしてしまう。 これはやってはダメなのですが、ダメと言えないのが交通誘導警備員の辛いところ。。。 しかし、どんな時でも、歩行者最優先、一般車両優先でお願いします。
警備員指導実施簿

警備員指導実施簿4

◉車両通行止めを行い、迂回路を案内する時の注意点  1,案内を求められた時は、車両を安全な位置に誘導してから迂回路を説明する。  2,説明終了後は、周囲の安全を確認してから車両を発進させる。  3,丁寧に説明し、理解と協力をお願いする。
警備員指導実施簿

警備員指導実施簿3

現場に着いて車を停める時の注意点、というか一般常識なのです。 持ち込み車両(自家用車)駐車の際  ①エンジンは必ず切っておく  ②私有地に無断で駐車しない  ③輪止めを行う ①について、信じられないことなのですが、朝、駐車してからずっとエンジンかけっぱなしの隊員がいたのです。 理由を聞いても笑ってるだけで分からず、寒いから休憩や昼食の時に暖をとるためなのか、いやそんなに寒くはない、謎です。 ②について、駐車枠が引いてある月極契約駐車場に空いているからと平気で停める、これも信じられない。。。 現場に派遣する前に駐車スペースを確認しておいてしっかり伝える必要がある。 派遣する側としては当然のことで...
警備員指導実施簿

警備員指導実施簿2

警備員指導実施簿に記載した内容の備忘録 歩行通路の安全確保について(スクールゾーンに付き)  1,工事帯と歩行者通路は保安柵で仕切っているか  2,通路内に障害物及び飛散物はないか   ※作業開始前、登下校時前に必ず点検を行うこと。 スクールゾーン付近での工事には気を使います 登校時はみんなで並んで歩くのでそれほどでもありませんが 下校時はバラバラです 低学年の子供は特に 突然走り出したり、後戻りをしたりと 変化に富んだ行動をとるのでヒヤリとすることも間々あります 子供が乗る自転車にも要注意! 威圧的にならないよう 大きな声で優しく誘導(^ ^) でもあんまりフレンドリーになると 子供から見て...
警備員指導実施簿

警備員指導実施簿1

交通誘導2級検定に合格すると、我が社では毎月、警備員指導実施簿を提出しなければなりません。 これは、他社でも同じではないかと思います。 経験のないおじさんには、面倒です、 月に一度、頭を悩ませなければなりません。 転職して1年も経たないうちに取得した資格、 資格はあっても経験は貧弱。 そんな者が無資格とはいえ経験豊富な方に、 こんな指導をしましたなんて、 非常に難しいことです。 逆に、教えられることの方が多いのが現実。 警備員指導実施簿1 指導事項概要 スリップによる追突事故に注意 1,早めの合図で誘導する。 2,徐行マンは車両が詰まってきたら前方へ移動しながら合図を伝える。 3,停止を求める...
スポンサーリンク