消火器

スポンサーリンク
交通誘導2級検定練習問題

問題186、消火器の機能及び使用方法(交通2級)

交通誘導警備業務 2級検定練習問題 問題186 次の文章は、消火器の機能及び使用方法についての記述です、誤っていないものを選びなさい。 ① 粉末消火器は、リン酸アンモニウム及び重炭酸ナトリウム等を主成分とした粉末を使用して、窒息効果及び冷却効果により消火を行う。 ② 粉末消化器の使用方法の順序は、①安全栓を抜く、②レバーを握る、③ノズルを持ち火点に向ける。 ③ 粉末消化器の消火方法は、火の中央から全体をねらい、手前からほうきで掃くように薬剤を放射する。 ④ 粉末消化器を屋外で使用する場合は、風による薬剤の飛散を防止するため、風下から放射する。 ⑤ 粉末消化器は、水のような浸透力がないので、再燃...
交通誘導2級検定練習問題

問題185、消火器の機能及び使用方法(交通2級)

交通誘導警備業務 2級検定練習問題 問題185 次の文章は、粉末消火器の機能及び使用方法についての記述です、誤っているものを選びなさい。 ① 消火器には、適応火災が定められており、消火器本体に絵表示が記載されている。 ② 粉末消化器の放射距離は約3メートルから8メートルである。 ③ 粉末消化器の放射時間は約15秒から25秒である。 ④ 粉末消化器の充填薬剤量は1.5キログラムから6キログラムである。 ⑤ 粉末消化器は、水のような浸透力がないので、再燃防止に務める必要がある。 ヒント↓↓↓ ◎この問題の関連記事 事故等の発生時における心構え1、消火器(交通2級) ◉◉◉答えはここをクリック◉◉◉...
交通誘導2級検定練習問題

問題184、消火器の機能及び使用方法(交通2級)

交通誘導警備業務 2級検定練習問題 問題184 次の文章は、消火器の機能及び使用方法についての記述です、誤っているものを選びなさい。 ① 消火器の構造としては、本体容器の外側又は内側に加圧用ガス容器を取り付けた加圧式消火と、消火器本体に消火剤とともに蓄圧した窒素ガスなどを封入した蓄圧式消火器などがある。 ② 消火器の適応火災の区分のうち、A火災(普通火災)は木材、紙、衣類などが燃える火災である。 ③ 消火器の適応火災の区分のうち、B火災(油火災)は石油やガソリン(可燃性液体)、油脂類などが燃える火災である。 ④ 消火器の適応火災の区分のうち、C火災(電気火災)は電気設備、電器器具など感電の恐れ...
交通誘導警備業務2級

事故等の発生時における心構え1、消火器(交通2級)

交通誘導警備業務2級検定項目 (平成30年版) Ⅳ. その他事故の発生時における応急の措置を行うため必要な事項に関する専門的な知識 事故等の発生時における心構え 1 消火器の機能及び使用方法 ① 消火器の構造及び機能
交通誘導2級検定練習問題

問題46、消火器の機能と使用方法(交通2級)

交通誘導警備業務 2級検定練習問題 問題46 次の文章は、消火器の機能と使用方法についての記述です、誤っているものを選びなさい。 ① 粉末消火器は、リン酸アンモニウム及び重炭酸ナトリウム(炭酸水素ナトリウム)等を主成分とした粉末を使用して、窒息効果及び抑制効果により消火を行う。  ② 粉末消火器は、水のような浸透力がないので、再燃防止に努める必要がある。  ③ 蓄圧式消火器は、本体容器内に消火薬剤とともに窒素ガスが蓄圧されており、レバーの操作によって消火薬剤が放出される。ガスの蓄圧状態が、指示圧力計によって外部から確認できる。 ④ 加圧式消火器は消火器本体の内部に、小型の加圧用ガス容器を組み込...
交通誘導2級検定練習問題

問題45、消火器の機能と使用方法(交通2級)

交通誘導警備業務 2級検定練習問題 問題45 次の文章は、消火器の機能と使用方法についての記述です、誤っているものを選びなさい。 ① 基本的な消火方法は、燃焼物を消火器のノズルで掃くように、火元の中央から前方へと消火していく。  ② 粉末消火器の使用方法は、①安全栓を抜く。②ノズルを持ち火点に向ける。③レバーを握る。 の順序である。 ③ 屋外で使用する場合は、風による薬剤の飛散を防止するため、風上から放射する。 ④ 消火器の放射距離は約3〜8m、放射時間は7〜16秒である。消化剤3kgの場合の放射距離は3〜6m、放射時間は約13秒である。 ⑤ 消火器には適応火災が定められており、木材や紙類等...
交通誘導警備業務2級

消火器の機能及び使用方法 

◉消火器の機能及び使用方法 ○加圧式消火器 ・消火器の容器内に高圧ガス(炭酸ガス又は窒素)を充てんした加圧用ガス容器が取り付けられており、レバーを握ることによって切り矢(カッター)で加圧用ガス容器の封板を破ることにより、ガス
スポンサーリンク