スポンサーリンク

講習事項の具体的内容(交通誘導警備業務2級)

交通誘導警備業務2級、講習事項の具体的内容です。

こちらをクリックしていただくとPDFファイルが表示されます。
講習事項の具体的内容(交通誘導警備業務2級)
警察庁の施策を示す通達(生活安全局)発出の
登録講習機関の登録要件及び講習会の実施基準に関する細目的な解釈運用基準について(通知)より
交通誘導2級の講習事項の具体的内容を抜き出してみました。

国家公安委員会の登録を受けた者が行う講習会の講習時間、学科出題数、その配点、実技の配点が定められています。

警視庁が出している「交通誘導警備業務検定2級の学科試験及び実技試験の出題範囲及び配点基準」と同じです。

講習時間のトータルが12時間。

スポンサーリンク

これだけの時間でとてもこの内容は習得できません。

ということで、我が地域では事前講習二日間(第1週目、土日)
特別講習二日間(第2週目、土日、こちらが本番になります)の
計4日間で行われています。

休憩、昼食はありますが、AM,8:00 ~ PM,17:30 までびっちりありました。
あいだの平日はもちろん現場に出ていますので、休みなしですね。

おまけに講習会会場まで通いで片道2時間。

さすがにおっさんにはちょっときつかったです。

それに、講習が始まる1ヶ月前に宿題が出されます、それを提出しないと合格はもらえません。

他の都道府県はどうなのでしょう?

このブログも具体的内容に沿った形で投稿を続けています、
たまに脱線がありますが、あくまでも自分の備忘録のつもりですのでご容赦を。

コメント