
問題668、強盗罪について(指教責2号)
警備員指導教育責任者
基本編練習問題
問題668
次の文章は、強盗罪について述べたものです、妥当ではないものを選びなさい。
暴行又は脅迫を用いて他人の財物を強取した者は、強盗の罪とし、五年以上の有期懲役に処する。また、強盗の罪を犯す目的で、その予備をした者も、同様に五年以上の有期懲役処する。
窃盗が、財物を得てこれを取り返されることを防ぎ、逮捕を免れ、又は罪跡を隠滅するために、暴行又は脅迫をしたとき、または、人を昏酔させてその財物を盗取した者は、強盗として論ずる。
強盗が、人を負傷させたときは無期又は六年以上の懲役に処し、死亡させたときは死刑又は無期懲役に処する。
強...