スポンサーリンク

指教責2号項目

・只今製作中、少しずつですが追加してゆきます。

☆警備員指導教育責任者・2号業務・基本

警備業の歴史について(指教責基本)
警備業法制定の経緯(指教責基本)
警備業法改正の経緯(指教責基本)
礼式と基本動作(指教責基本)その1
礼式と基本動作(指教責基本)その2

警備業法(指教責基本)
警備業法第1条、警備業法の目的(指教責基本)
警備業法第2条、警備業法上の用語の定義(指教責基本)
警備業法第3条、警備業の要件(指教責基本)
警備業法第4条、認定制度(指教責基本)
警備業法第5条、認定手続、認定証(指教責基本)
警備業法第6条、第7条、第8条、認定制度について(指教責基本)
警備業法第9条、第10条、営業所の届出等(指教責基本)
警備業法第11条、第12条、第13条、各種届出(指教責基本)
警備業法第14条、警備員の制限(指教責基本)
警備業法第15条、警備業務実施の基本原則(指教責基本)
警備業法第16条、服装(指教責基本)
警備業法第17条、護身用具(指教責基本)
警備業法第18条、特定の種別の警備業務の実施(指教責基本)
警備業法第19条、書面の交付(指教責基本)
警備業法第20条、苦情の解決(指教責基本)
警備業法第21条、警備業者等の責務(指教責基本)
警備業法第22条、警備員指導教育責任者(指教責基本)
警備業法第23条、検定(指教責基本)
警備業法第40条、第41条、機械警備業務の届出(指教責基本)
警備業法第42条、機械警備業務管理者(指教責基本)
警備業法第43条、即応体制の整備(指教責基本)
警備業法第44条、基地局ごとの書類の備付け(指教責基本)
警備業法第45条、警備員の名簿等(指教責基本)
警備業法第46条〜第51条、公安委員会による監督(指教責基本)
警備業法第52条、検定に係る手数料(指教責基本)
警備業法第53条〜55条、権限の委任等について(指教責基本)
警備業法第56条、罰則(指教責基本)
警備業法第57条、罰則(指教責基本)
警備業法第58条、罰則(指教責基本)
警備業法第59条、罰則(指教責基本)

スポンサーリンク

憲法、基本的人権、1(指教責基本)
憲法、基本的人権、2(指教責基本)
憲法、基本的人権、3(指教責基本)
憲法、基本的人権、4(指教責基本)
憲法、基本的人権、自由権(指教責基本)
憲法、基本的人権、自由権2(指教責基本)
憲法、基本的人権、自由権3(指教責基本)
憲法、基本的人権、社会権(指教責基本)
憲法、基本的人権、受益権(指教責基本)

刑法(指教責基本)
刑法、犯罪(指教責基本)
刑法、犯罪2(指教責基本)
刑法、正当防衛(指教責基本)
刑法、緊急避難(指教責基本)
刑法、その他の違法性阻却事由(指教責基本)
刑法、生命又は身体を害する罪(指教責基本)
刑法、自由、平穏又は秘密を害する罪(指教責基本)
刑法、財産を害する罪(指教責基本)

刑事訴訟法(指教責基本)
刑事訴訟法、現行犯逮捕1(指教責基本)
刑事訴訟法、現行犯逮捕2(指教責基本)
刑事訴訟法、現行犯逮捕3、軽微な犯罪(指教責基本)
刑事訴訟法、現行犯逮捕4、実力行使の限界(指教責基本)
刑事訴訟法、現行犯逮捕5、凶器、盗品等に対する措置(指教責基本)
刑事訴訟法、現行犯逮捕6、逮捕後の措置(指教責基本)

遺失物法、遺失物法とは(指教責基本)
遺失物法、拾得者の義務(指教責基本)
遺失物法、施設占有者の義務(指教責基本)
遺失物法、報労金・物件の帰属(指教責基本)

スポンサーリンク

警察機関等への連絡1(指教責基本)
警察機関等への連絡2(指教責基本)
警察機関等への連絡3(指教責基本)

現場保存の方法1(指教責基本)
現場保存の方法2(指教責基本)
現場保存の方法3、警察官への引継ぎ(指教責基本)

避難誘導の方法1(指教責基本)
避難誘導の方法2(指教責基本)
避難誘導の方法3(指教責基本)
避難誘導の方法4(指教責基本)
避難誘導の方法5(指教責基本)

救急蘇生法1(指教責基本)
救急蘇生法2(指教責基本)
一次救命処置1(指教責基本)
一次救命処置2(指教責基本)
一次救命処置3(指教責基本)
応急手当(指教責基本)

護身術(指教責基本)

警備員指導教育責任者の業務1(指教責基本)
◎警備員に対する教育及び指導、監督の重要性
警備員指導教育責任者の業務2(指教責基本)
◎警備員指導教育責任者制度の意義
警備員指導教育責任者の業務3(指教責基本)
◎警備員指導教育責任者の業務

警備員指導の実施要領1(指教責基本)
◉面接指導
警備員指導の実施要領2(指教責基本)
◉能力の評価と業務指導計画の策定
警備員指導の実施要領3(指教責基本)
◉効果的な業務指導の要領

警備員教育の実施要領1(指教責基本)
◉警備員教育の概要
警備員教育の実施要領2(指教責基本)
◉講義の方法による警備員教育
警備員教育の実施要領3(指教責基本)
◉実技訓練の方法(指教責基本)
◉実地教育の方法(指教責基本)

スポンサーリンク

☆警備員指導教育責任者・2号業務・実務

警備業務の形態と種別・1号業務・施設警備業務(指教責実務)
【1】施設警備業務
警備業務の形態と種別・2号業務・交通誘導警備業務・雑踏警備業務(指教責実務)
【2】 雑踏警備業務・交通誘導警備業務
警備業務の形態と種別・3号業務・運搬警備業務(指教責実務)
【3】運搬警備業務
警備業務の形態と種別・4号業務・身辺警備業務(指教責実務)
【4】身辺警備業務

雑踏警備業務1「環境、雑踏事故防止対策要綱」(指教責実務)
雑踏警備業務2「基本的事項、実施要項」(指教責実務)
雑踏警備業務3「雑踏形態、群集の圧力」(指教責実務)
雑踏警備業務4「態様別警備形態の特徴」(指教責実務)
雑踏警備業務5「広報活動」(指教責実務)
雑踏警備業務6「広報の事前準備」(指教責実務)
雑踏警備業務7「群集の動線」(指教責実務)
雑踏警備業務8「群集の整列」(指教責実務)
雑踏警備業務9「整列の方法」(指教責実務)
雑踏警備業務10「群集圧力」(指教責実務)
雑踏警備業務11「雑踏警備業務用資機材」(指教責実務)
雑踏警備業務12「事故発生時の危険防止その他の措置」(指教責実務)
雑踏警備業務13「事故発生時の危険防止その他の措置」(指教責実務)
雑踏警備業務14「その他事故発生時における措置」(指教責実務)
雑踏警備業務15「事故発生時の二次災害防止要領」(指教責実務)
雑踏警備業務16「雑踏における群集の特性」(指教責実務)
雑踏警備業務17「群集心理の特性」(指教責実務)

雑踏警備業務の業務管理1、実地踏査(指教責実務)
雑踏警備業務の業務管理2、不測の事態対応(指教責実務)
雑踏警備業務の業務管理3、警備計画(指教責実務)
雑踏警備業務の業務管理4、警備体制(指教責実務)
雑踏警備業務の業務管理5、連絡体制(指教責実務)
不審物発見時等の対処要領(指教責実務)
要保護者への対応(指教責実務)

スポンサーリンク

交通誘導警備業務1「取り巻く環境、業務実施上の問題」(指教責実務)
交通誘導警備業務2「交通誘導警備業務の実施と基本的人権」(指教責実務)
交通誘導警備業務3「車両及び歩行者の誘導の方法」(指教責実務)
交通誘導警備業務4「車両及び歩行者の誘導の方法」(指教責実務)
交通誘導警備業務5「車両及び歩行者の誘導の方法」(指教責実務)
交通誘導警備業務6「合図の応用動作等」(指教責実務)
交通誘導警備業務7「片側交互通行、交差点等での交通誘導」(指教責実務)
交通誘導警備業務8「交通誘導警備業務実施のための保安用資機材」(指教責実務)
交通誘導警備業務9「事故発生時に行う道路上の危険防止とその他の措置」(指教責実務)
交通誘導警備業務10「車両誘導場所、歩行者誘導場所での受傷事故防止対策」(指教責実務)
交通誘導警備業務11「車両誘導場所、歩行者誘導場所での受傷事故防止対策その2」(指教責実務)
交通誘導警備業務12「安全衛生管理」(指教責実務)
交通誘導警備業務13「衛生管理者」(指教責実務)
交通誘導警備業務14「衛生推進者」(指教責実務)
交通誘導警備業務15「産業医」(指教責実務)
交通誘導警備業務16「健康診断」(指教責実務)
交通誘導警備業務17「安全衛生活動」(指教責実務)
交通誘導警備業務18「警備契約」(指教責実務)
交通誘導警備業務19「警備保障契約」(指教責実務)
交通誘導警備業務20「現場事前調査」(指教責実務)
交通誘導警備業務21「警備計画書」(指教責実務)
交通誘導警備業務22「警備指令書」(指教責実務)
交通誘導警備業務23「交通誘導警備業務を適正に実施する知識及び技能」(指教責実務)

スポンサーリンク

2号警備業務、道路交通法1「交通誘導と交通整理、目的、定義」(指教責実務)

2号警備業務、道路交通法2「歩行者の通行方法」(指教責実務)
⑴ 歩行者の通行区分(道路交通法第10条)

2号警備業務、道路交通法3「車両等の通行方法」(指教責実務)
⑴ 通行区分(道路交通法第17条)

2号警備業務、道路交通法4「車両等の通行方法2」(指教責実務)
⑵ 左側寄り通行と歩行者の側方通過(道路交通法第18条)

2号警備業務、道路交通法5「車両等の通行方法3」(指教責実務)
⑶ 道路外に出る場合の方法(道路交通法第25条)

2号警備業務、道路交通法6「車両等の通行方法4」(指教責実務)
(4) 交差点における右左折の方法(道路交通法第34条)

2号警備業務、道路交通法7「車両等の通行方法5」(指教責実務)
(5) 交差点における他の車両等との関係等(道路交通法第36条)

2号警備業務、道路交通法8「車両等の通行方法6」(指教責実務)
(6)横断歩道等における歩行者等の優先(道路交通法第38条)

2号警備業務、道路交通法9「車両等の通行方法7」(指教責実務)
(7)緊急自動車の通行区分等(道路交通法第39条)

2号警備業務、道路交通法10「緊急自動車の要件」(指教責実務)
(8) 緊急自動車の要件(道路交通法施行令第14条等)

2号警備業務、道路交通法11「緊急自動車の優先」(指教責実務)
⑼ 緊急自動車の優先(道路交通法第40条)

2号警備業務、道路交通法12「緊急自動車の特例」(指教責実務)
(10) 緊急自動車等の特例(道路交通法第41条)

2号警備業務、道路交通法13「停車及び駐車を禁止する場所」(指教責実務)
(11) 停車及び駐車を禁止する場所(道路交通法第44条)

2号警備業務、道路交通法14「駐車を禁止する場所」(指教責実務)
(12) 駐車を禁止する場所(道路交通法第45条)

2号警備業務、道路交通法15「停車又は駐車の方法」(指教責実務)
(13) 停車又は駐車の方法(道路交通法第47条)

2号警備業務、道路交通法16「交通事故の場合の措置」(指教責実務)
(14) 交通事故の場合の措置(道路交通法第72条)

2号警備業務、道路交通法17「道路使用の許可」(指教責実務)
(15) 道路使用の許可(道路交通法第77条)

2号警備業務、自動車の保管場所の確保等に関する法律(指教責実務)
◯ 道路上における長時間駐車の禁止(自動車の保管場所の確保等に関する法律第11条)

2号警備業務、軽犯罪法1(指教責実務)

2号警備業務、軽犯罪法2(指教責実務)
⑴ 潜伏の罪(第1号)
⑵ 凶器携帯の罪(第2号)
⑶ 侵入具携帯の罪(第3号)
⑷ 変事非協力の罪(第8号) 

2号警備業務、軽犯罪法3(指教責実務)
⑸ 火気濫用の罪(第9号)
⑹ 行列割り込み等の罪(第13号後段)
⑺ 田畑等侵入の罪(第32号)

2号警備業務、民法1(指教責実務)
1、契約
⑴ 雇用契約
⑵ 請負契約
⑶ 委任契約

2号警備業務、民法2(指教責実務)
2、債務不履行
3、不法行為

2号警備業務、消防法(指教責実務)

2号警備業務、職業安定法(指教責実務)
1. 労働者供給事業
⑴ 原則禁止の趣旨
2. 職業紹介事業の種類等
⑴ 有料職業紹介事業
⑵ 無料職業紹介事業
3. 労働者供給事業と請負
4. 労働者派遣事業と請負
⑴ 労働者派遣
⑵ 労働者派遣と請負
⑶ 労働者派遣事業と警備業

スポンサーリンク

未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル「警備業編」
未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル「警備業編」1、労働災害
未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル「警備業編」2、安全教育
未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル「警備業編」3、職場の危険
未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル「警備業編」4、危険の意識
未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル「警備業編」5、災害防止の基本
未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル「警備業編」6、警備計画書
未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル「警備業編」7、危険予知訓練
未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル「警備業編」8、ヒヤリ・ハット
未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル「警備業編」9、4S・5S
未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル「警備業編」10、リスクアセスメント
未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル「警備業編」11、「転倒」災害防止
未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル「警備業編」12、「交通事故」災害防止
未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル「警備業編」13、「熱中症」災害防止
未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル「警備業編」14、「墜落・転落」災害防止
未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル「警備業編」15、「はさまれ」災害防止
未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル「警備業編」16、「プロパー事故」防止
未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル「警備業編」17、異常事態発⽣時の対応1
未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル「警備業編」18、異常事態発⽣時の対応2

警備業法施行規則の一部改正について(令和元年8月30日施行)
警備業法施行規則と警備員等の検定等に関する規則の改正
警備業法施行規則の一部改正その1
警備業法施行規則の一部改正その2
警備業法施行規則の一部改正その3
警備業法施行規則の一部改正その4
警備業法施行規則の一部改正その5
警備業法施行規則の一部改正その6(趣旨と概要)
警備員等の検定等に関する規則の一部改正
警備員教育を行う者等を定める規程の一部改正

スポンサーリンク