雑踏警備業務
2級検定練習問題
問題361
次の文章は、群集の整列の実施要領に関する記述です、妥当ではないものを選びなさい。
- 整列は、群集の状況や周辺環境、雨などの天候を考慮した適切な場所を選ぶこと。
- 周辺交通の妨害にならないよう、また、隣接している他の施設等の営業妨害にならないよう注意する。
- 車両と接触しないような安全な場所を選び、車両の排気ガスを考慮する。
- 資機材の使用は、警備計画書等に定められた数や方法で設置することが原則である。
- 群集の状況変化等によって資機材の設置場所等を変更するほうが効果的と判断した場合は、事故が発生してからでは遅いので、現場の隊員がその場ですぐに実行する。
ヒント↓↓↓
◎この問題の関連記事
・次の問題へ→→→問題362
コメント