駐車場誘導警備(厚生労働省の能力評価ユニットより)
職務遂行のための基準
駐車場において、一般車両や歩行者の通行の安全を図り、事故の発生を未然に防止する能力
◎ レベル1
① 業務の準備・段取り
- 道路交通法や道路標識・表示の種類・意味等について正しく理解している。
- 警備を担当する駐車場のレイアウトや発券機等の機械操作方法、周辺の交通状況等を理解し、不明点があれば必ず事前に上司に確認している。
- 誘導用の資機材の種類・用途や使用条件、合図の方法など、駐車場誘導警備に必要な基本事項を理解している。
- 警察機関等への連絡要領や、負傷者の救護方法など事故発生時の応急措置を理解し、事前訓練等に真摯な態度で参加している。
- 駐車場誘導に使用する反射ベストや誘導灯等について、定期点検や使用前点検を行っている。
② 業務の実施
- 受傷事故の防止に留意し、運転者等から良く見える場所に位置を選定し、駐車場誘導警備を安全に行っている。
- 運転者や歩行者の自発的協力が得られるよう、常時、感謝の気持ちと態度で接し、決して事故を起さないという信念をもって適正に誘導を行っている。
- 駐車場誘導の際の合図は、大きい動作で、かつ、分かりやすい早さで行い、相手側に確実に伝えている。
- 「いらっしゃいませ」「少々お待ちください」「ありがとうございました」など、施設関係者と同様の接客姿勢でお客様への挨拶を行っている。
- 駐車場の構造を理解し、空きスペースを常時把握して車両のスムーズな誘導を行っている。
- 事故発生時には、警察機関、消防機関等に速やかに連絡するとともに、救急蘇生法や止血、傷の手当などの応急措置を適切に行っている。
③ 業務の報告・評価
- 警備中に確認した事項、措置事項、その他特異事項などを上司に報告し、引き継ぎ者に確実に申し送りしている。
- 問題が起きたときや改善点などの気付いたことを報告し、上司の判断を仰いでいる。
- 問題が起きたときや改善点の指摘を受けたときは、上司の指示に従い改善に取り組んでいる。
◎ レベル2
① 業務の準備・段取り
- 道路交通法や道路標識・表示の種類・意味、誘導用の資機材の種類・用途、合図の方法等について正しく理解し、部下に対して指導・助言を行っている。
- 駐車場警備に関する警備計画書及び警備指令書を確認し、欠落している内容や補足すべき事項があれば、積極的に上司に意見具申を行っている。
- 緊急時の処理要領について、実効性が担保されているか確認を行っている。
- 警察機関等への連絡要領や事故発生時の応急措置について、部下に対して指導・助言を行っている。
- 駐車場誘導に使用する反射ベストや誘導灯等について、点検・管理を行っている。
② 業務の実施
- 部下の配置位置や誘導の適否を確認し、必要に応じて適時・的確な指揮を行いながら、駐車場誘導警備の安全管理に努めている。
- 天候の変化や交通渋滞の発生などの情勢変化に応じて、資機材の配置転換等に関する判断を適切に行っている。
- 合図の応用動作を熟知し、状況に即して最適な駐車場誘導を行うとともに、施設関係者と同様の接客意識をもって挨拶を行っている。
- 現場の警備員間の連携に配慮し、必要な指導・助言を行っている。
- 事故発生時には、警察機関、消防機関等への連絡や、救急措置、二次災害の防止等に向けて、スピーディに行動している。
③ 業務の報告・評価
- 業務終了後の報告を確実に行っている。
- 問題が起きたときや改善点などの気付いたことを報告し、上司に意見具申している。
- 問題が起きたときや改善点の指摘を受けたときは、上司の助言を得ながら主体的に改善に取り組んでいる。
● 必要な知識
1.警備員としてのマナー、基本動作
- 警備員礼式、各個の基本動作及び部隊の基本動作
- 挨拶、応対の心構え、言葉遣い など
2.警備する駐車場に関する知識
- 駐車場等のレイアウト、設備配置
- 機械操作方法(機械式駐車場の場合)
- 施設利用または関係者の識別
3.事件、事故、火災、傷病者発生等への対応方法
- 警察機関、消防機関への連絡
- 現場保存、警察官への引き継ぎ方法
- 救急蘇生法、応急手当、負傷者の搬送方法
- 二次災害防止措置 など
4.護身術
- 警戒棒を使用しない場合
- 警戒棒、警戒じょう、刺股、非金属性の盾の操作要領
5.交通誘導警備業務用資機材の種類・用途及び設置・点検方法
- 保安用資機材
- その他資機材
6.無線機の使用方法、通話要領
7.車両等の誘導方法
- 基本的心構え
- 合図の種類と基本動作(素手、手旗、大旗、誘導灯、警笛等)
- 交通標識・表示の種類と意味
8.警備指令書の指示内容、申し送り事項の内容
9.主要法令の基本的事項
- 警備業法、憲法(基本的人権)、刑法、刑事訴訟法、遺失物法など
- 主に2号業務に関連する法令
道路交通法、自動車の保管場所確保等に関する法律など
出典
厚生労働省ホームページ(https://www.mhlw.go.jp/index.html)
職業能力評価基準について(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/ability_skill/syokunou/index.html)
56_警備業、(https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10323.html)選択能力ユニット(警備業務職種)交通誘導警備を加工して作成
コメント